top of page

​まんまる こどもお好み焼き教室

 令和3年11月にオープンの元オタフクソースの社員さんが運営するこども食堂。

 自分でお好み焼きを焼いて食べるだけでなく,お好み焼きの歴史・栄養・食材知識なども学べます。

​ 詳細はこちら

まんまる1.jpeg

​大芝にこにこkitchen

 広島市西区大芝で開催されているこども食堂です。

 地域の社会福祉協議会のメンバーで町内会や子供会の魅力を伝えよう始められた取り組みが発展して子ども食堂の開設につながりました。

 地元の企業とも連携をされ,毎回100人近くの親子が参加する賑やかで楽しいこども食堂です。

 詳細はこちら

大芝1.jpg

​宇品こども食堂 かもめ

 広島市南区の宇品公民館で開催のこども食堂です。

 元理科教員による理科工作や本の読み聞かせ,学習支援などの子どもの居場所にも力を入れておられます。

 ボランティアの方も多く,みなさん楽しんで運営をされています。

 詳細はこちら

うじな1.jpeg

​笑愛家(にこや)

 広島市佐伯区にある広島市立城山(じょうやま)中学校で開催されているこども食堂です。
 参加者は放課後の中学生です。先生方・ボランティアの皆さんが一丸となって取り組んでおられ,生徒さんは、毎回参加を楽しみにされています。
 思春期で精神的にも不安定な生徒さんから話を聞き,大人の視点でアドバイスすることで,心が晴れる参加者も多くおられるようです。

 詳細はこちら

にこや1.jpg
bottom of page